拾穂文庫第一分室 > CardWirth史年表 > 用語集【き】 >


キャストカード

カテゴリ:システム

最終改訂:



キャストカードは、CardWirthのシステムを構成するカードの一つ。

概説

人間・動物・モンスター・無機物などを含むNPCを表現するカードである。システム的に必要となるのは「戦闘」と関わるNPCだけであるが、同行者の情報を提示するために用いられることもある。

技術的解説

「Mate*.wid」のファイル名でシナリオを構成する。CardWirthエディタのカードウィンドウで内容を確認することができる。「キャストカードの設定」ウィンドウから編集することができる。

カード

名前

名前の「全角」6文字、「半角」12文字まで。それ以上は入力できない。しかし、制限一杯入れるとプレイ画面で見た際の見栄えが悪くなる。たとえば標準の UI Gothic の場合は文字間隔が変動するため一概に言えないが、すべて漢字にした場合は6文字目の右端がわずかに切れる。また、文字幅が最も大きい半角のmは、6文字程度しか入らない。

イメージ

74×94のビットマップファイル(カード絵)を格納する。

レベル

レベルは1〜99まで入力が可能である。通常のPCの成長の上限はレベル10である。

体力

体力は1〜999まで入力が可能。体力が0になると「戦闘不能」になる。いわゆるヒットポイント(HP)・生命力に相当する。

解説

解説

経歴

経歴

「クーポン」が表示される。

性別

男・女・不明

年代

子供・若者・大人・老人・不詳。

素質

特徴

特徴

エンジン上でキャラメイクをする際には「特性」として選択する。

対属性

対カード属性

「武器が効かない」「魔法が効かない」

対効果属性

「命を持たない」「心を持たない」「不浄な存在」「魔法生物」「炎に耐性を持つ」「炎に弱い」「冷気に耐性を持つ」「冷気に弱い」。

身体的特徴

身体的特徴

精神的特徴

精神的特徴

能力値修正

能力値修正


CardWirth史年表 | ▲