「著作権テンプレ」メモ 現在進行中のこと
著作権者が書きやすく利用者がわかりやすい、簡単なテンプレートがあると便利でいいな、という話題のメモ。
「テンプレ」の話題
- 素材作者向け
	
- →作業中
 
 - シナリオ作者向け
	
- 未着手
 
 
「テンプレ」周辺の話題
シナリオへのアクセスを確保するには
- 作者側→Vectorでの公開
	
- 作者が取り下げない限り(vectorが方針を変更しない限り)半永久的に公開され続ける
 - 作者は規約云々で頭を悩ませなくても大丈夫
 - 更新を反映するのに少し時間が要るのが若干不便
 
 - シナリオ作者に、「サイト閉鎖後の取り扱い」に関する規約の必要性の周知
	
- 「テンプレ」の整備
 
 
失われた素材を安心して使うには
- 「規約ギルド」(仮)
	
- 手元にある規約は最終版か? 閉鎖したサイトの規約は?
 - ユーザーが自身の規約を更新できるスペースがあるといいな(かつてのCWLN的ななにか)。
 - 公共性・永続性の意味で愛護協会内が理想。
 
 - 素材提供者に、「サイト閉鎖後の取り扱い」に関する規約の必要性の周知
	
- 「テンプレ」の整備
 
 
コミュニティの活性化、相互サポートの充実
- CWUN
	
- http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/
 - かつて本家にあった中心コミュニティの名を受け継ぐ。愛協が管理。
 - 投稿があれば反応はある。往時に比べれば低調。
 
 - CWHS
	
- http://www27.atwiki.jp/cwhs/
 - 七篠権兵衛氏・SARUO氏らの管理。
 - 掲示板・チャット・アイデア板あり。
 - 週末に定例で公開チャットあり、人も集まり活発。
 - 掲示板はそうでもない。
 
 - cw-port
	
- http://www27.atwiki.jp/cwhs/
 - wiki形式の情報集約所。砂雲氏管理。
 - 有志が関連サイトの更新情報を更新。
 - 伝言板はあるが、cw-portに関連する事項の話題。
 
 - 藤野亭
	
- http://fujino-cw.hp.infoseek.co.jp/
 - 私設ギルド。藤野氏管理。
 - 「私設テストプレイ掲示板」が活発。CW界隈のテストプレイの中心として機能中。
 - 「愛を語る掲示板」はスパム爆撃により壊滅的。
 
 - イラボ(Card Illustrations Board)
	
- http://irabo.net/
 - 絵師を中心とするコミュニティ。Haku氏管理。
 - リクエスト掲示板・画像投稿掲示板・ゲストブック・チャットあり。
 - リクエスト掲示板・画像投稿掲示板を中心に活発。
 
 - しなさくコム
	
- http://www1.harenet.ne.jp/~sss-hs/com/
 - シナリオ制作者向けに発足。首藤氏管理。
 - 掲示板(制作相談・CW質問・雑談)・チャットあり。
 - 質問板で質問が出ると首藤氏が反応を返している。
 - チャットはもっぱらインタビュー室になっている。
 
 - CWSC(Cardwirth Sound Cafe)
	
- http://sn.kokage.cc/csc/
 - 音楽系コミュニティ。砂雲氏管理。
 - 掲示板(フォーラム)・楽曲投稿掲示板(ギルド)あり。
 - 残念ながら低調。
 
 - AT
	
- http://adventuretown.fc2web.com/
 - 長く続く、なりきりチャット中心のコミュニティ。Youre-B氏管理。
 - そこそこ動いているらしい。なりきりチャットに抵抗のある人には敷居が高い?
 
 - IRC
	
- http://www3.coara.or.jp/~kounet/ase/irc/irc.html
 - チャット。Ase氏管理。