
シナリオ一覧
新規提示/テスト版公開中のシナリオ
番/区分 | シナリオ名 | Lv. | 形式 | 1.20 | 1.28 | ver.(更新) | Download |
---|---|---|---|---|---|---|---|
現在、テスト中のシナリオはありません |
正式版公開中のシナリオ
番/区分 | シナリオ名 | Lv. | 形式 | 1.20 | 1.28 | ver.(更新) | Download |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1/ギルド | 聖夜の守護者 | 3-5 | 短編読み物 | ○ | ○ | 1.11 (07/03/21) | ▼LZH (432KB) |
2/ギルド | 青銅亭のモテない面々 | 1-10 | 短編読み物 | ○ | ○ | 1.20 (08/01/22) | ▼LZH (192KB) |
3/ギルド | 熊が来た! | 1-3 | 短編戦闘 | ○ | ○ | 1.11 (11/06/19) | ▼CAB (346KB) |
4/私家版 | セーラー服と召喚獣 | なし | 連れ込み | ○ | ○ | 1.13 (06/09/02) | ▼LZH (416KB) |
5/ギルド | 狼の遠吠え | 6-10 | 中編読み物 | ○ | ○ | 1.10 (06/01/11) | ▼LZH (588KB) |
7/ギルド | 友達の猫はどこ? | 1-3 | 短編探索 | ○ | ○ | 1.11 (07/03/04) | ▼LZH (490KB) |
10/ギルド | 夢クーポン配布所 | なし | クーポン配布 | ○ | ○ | 1.01a (08/01/22) | ▼LZH (34.6KB) |
11/ギルド | 浦和屋のお化け鼠 | 1-3 | 短編戦闘 | × | ○ | 1.01 (09/03/16) | ▼LZH (329KB) |
制作途上/長期放置中のシナリオ
番/区分 | シナリオ名 | Lv. | 形式 | 1.20 | 1.28 | ver.(更新) | Download |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6/暫定版 | 叡電の東 | 3-5 | 長編バカ | ○ | ○ | 0.11 (05/12/28) | ▼LZH (897KB) |
8/暫定版 | ここではないどこかへ | 1-3 | 短編護衛 | ○ | ○ | 0.80 (06/08/27) | ▼LZH (764KB) |
9/暫定版 | リューン思案橋界隈 | なし | 技能頒布 | ○ | ○ | 0.70a (06/11/21) | ▼LZH (381KB) |
-/途上版 | 宿まで | - | 連れ込み | ○ | ○ | 0.13 (08/05/11) | 詳細ページにて |
-/途上版 | 追憶の冒険者 | - | 引退用 | ○ | ○ | 0.01- (05/05/23) | 詳細ページにて |
凡例
シナリオの色分け
シナリオの「色分け」は、シナリオで描写している「世界」による区分です。
中世 ファンタジー |
【赤帯】 |
「中世ファンタジー」の「中世」寄りを意図しています。 【赤帯】のシナリオは、拙作の他の【赤帯】シナリオと、 設定をゆるやかに共有しています。 |
---|---|---|
【橙帯】 |
【赤帯】と異なり、各シナリオごとに完結した設定です。 |
|
中世以外 | 【青帯】 |
PCを「現代人」と想定したシナリオです。 |
【紫帯】 |
PCを「江戸時代人」と想定したシナリオです。 |
ギャグ等 | 【黄帯】 |
いろいろな意味で「はっちゃけた」シナリオです。 |
ユーティリティ | 【白帯】 |
特に「世界」を限定しないユーティリティです。 |
シナリオの開発区分
シナリオの開発区分は、(制作途上版→)暫定版→試験版(テスト版)→正式版 となっております。
「試験版」は基本的には正式版とする直前で動作確認を行っているもの。
「暫定版」は、シナリオ基本的部分を完成させたものの、なお多くの追加修正を必要と思われるもの。
「制作途上版」は、ネタの「動く実例」のようなものです。
エンジンへの対応
「1.20」は、groupAsk公式サイトで配布されているエンジン。
「1.28」は、CW愛護協会の「公式ファンサイト」で配布される最新のエンジンで、「エフェクトブースター」等の機能を考慮に入れています。
○は、問題なく動作します。
△は、通常のプレイ上問題の問題はないものの、効果音等一部の演出で支障が出ると思われるものです。
×は、快適なプレイに支障の出るようなものです。
作者より
誤字脱字・動作不良、その他疑問点などありましたら、いつでもお気軽にご指摘ください。
シナリオに対するご意見・ご感想・ご批判は、いかなるものであれ受け止めるつもりです。
(もともと作者が許可するような筋合いのものではないと思いますが)批評はご自由に行ってください。
シナリオに対するご意見・ご感想・ご批判は、いかなるものであれ受け止めるつもりです。
(もともと作者が許可するような筋合いのものではないと思いますが)批評はご自由に行ってください。
|
拙作の設定が何かに使えるならば、適当に使ってやってください。 |