| 2003年 | << | 2004年 | >> | 2005年 | 
目次
2004年1月
- 2004/01/12
	
- SADA氏『カルガランの灯火』ver.1.00リリース [RM]
 
 - SADA氏『カルガランの灯火』ver.1.00リリース [RM]
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 高病原性鳥インフルエンザ、日本で初発生 | 
2004年2月
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
吉野家などで牛丼販売停止 網野善彦氏死去 京都府で大規模鳥インフルエンザ感染発覚  | 
	
ACG『戦国無双』発売 mixiおよびgree、SNS開始  | 
2004年3月
- 2004/03/01
	
- 《Card Illustrations Board》移転。Haku氏よりSADA氏に移管 [HP]
 - Thomas氏、デバグ支援ツール"ConSearch"(ver.1.00)初公開 [RM]
 
 - 《Card Illustrations Board》移転。Haku氏よりSADA氏に移管 [HP]
 - 2004/03/17
 - 2004/03/25
	
- 七篠権兵衛氏《CWHS》内に〈OBギルド〉開設 [HP]
 
 - 七篠権兵衛氏《CWHS》内に〈OBギルド〉開設 [HP]
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
第76回アカデミー賞で日本勢の話題 ―渡辺謙と『たそがれ清兵衛』 いかりや長介氏死去  | 
	映画『イノセンス』 | 
2004年4月
- 2004/04/01
	
- MNS氏『塩の降る村』正式公開版ver.1.00公開 [RM,HP]
 - ase氏『その鐘は誰が為に鳴るか』(「魔神の歌」第五章前編)ver.1.00正式版公開 [RM]
 
 - MNS氏『塩の降る村』正式公開版ver.1.00公開 [RM,HP]
 - 2004/04/08
 - 2004/04/10
	
- 砂雲堂氏、《丘上木下》休止。
 
 - 砂雲堂氏、《丘上木下》休止。
 - 2004/04/24
	
- テイル氏『不浄なる者たちの賛美歌』ver.1.0公開 [RM]
 
 - テイル氏『不浄なる者たちの賛美歌』ver.1.0公開 [RM]
 - 2004/04/27
 - 2004/04/29
	
- CardWirthエンジン ver.1.28正規版公開 [SPCW]――現行エンジン
 
 - CardWirthエンジン ver.1.28正規版公開 [SPCW]――現行エンジン
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
イラク日本人人質事件 北朝鮮・龍川駅爆発事件 政治家の年金未納問題が話題に  | 
	
NHK地上波で『冬のソナタ』放送 横山光輝氏死去  | 
	フリーSLG『レミュオールの錬金術師』 | 
2004年5月
- 2004/05/09
	
- MNS氏『大猿岩』ver.1.00公開 [RM,HP]
 
 - MNS氏『大猿岩』ver.1.00公開 [RM,HP]
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
日朝首脳会談 ―拉致被害者家族の帰国 イラクで日本人ジャーナリスト2名殺害  | 
	フリーRPG『Seraphic Blue』 | 
2004年6月
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
長崎小学生女児同級生殺害事件 | 
	
プロ野球、近鉄・オリックスの合併交渉発覚 ―プロ野球再編騒動はじまる  | 
	フリーRPG『ゆめにっき』発表 | 
2004年7月
- 2004/07/04
	
- ほしみ氏『雨の中の涙のように』ver.1.0正式公開 [RM]
 
 - ほしみ氏『雨の中の涙のように』ver.1.0正式公開 [RM]
 - 2004/07/16
	
- ほしみ氏『口調編集ユーティリティ』ver.0.01プライベート公開
 
 - ほしみ氏『口調編集ユーティリティ』ver.0.01プライベート公開
 - 2004/07/26
	
- もぐぞう氏『異境の聖杖』ver.1.00公開 [RM]
 
 - もぐぞう氏『異境の聖杖』ver.1.00公開 [RM]
 - 2004/07/31
	
- 夜月氏『犬の恩返し』完成 [RM]
 
 - 夜月氏『犬の恩返し』完成 [RM]
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
「紀伊山地の霊場と参詣道」、ユネスコ世界遺産に登録 | 
	
2004年8月
- 2004/08/09
	
- Pabit氏『十三の魔女の話』正式公開 [HP]
 
 - Pabit氏『十三の魔女の話』正式公開 [HP]
 - 2004/08/22
	
- CardWirth エディタ 公開 [SPCW]――現行エディタ
 
 - CardWirth エディタ 公開 [SPCW]――現行エディタ
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
沖縄国際大学に米軍ヘリ墜落 | 
	
アテネオリンピック開催 | 
	
2004年9月
- 2004/09/30
	
- アイン氏『地図作製組合からの依頼』ver.1.0公開 [RM]
 
 - アイン氏『地図作製組合からの依頼』ver.1.0公開 [RM]
 - この月
	
- こめはむ氏『ヴェロニカ』をCWUN/TRIALに発表
 
 - こめはむ氏『ヴェロニカ』をCWUN/TRIALに発表
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
北オセチア学校占拠事件 紀伊半島南東沖地震  | 
	プロ野球、初のストライキ | ニンテンドーDS「きみのためなら死ねる」(セガ) | 
2004年10月
- 2004/10/01
	
- 書類の谷氏『変異の泉』ギルド版公開 [RM]
 
 - 書類の谷氏『変異の泉』ギルド版公開 [RM]
 - 2004/10/04
	
- ほしみ氏『勇者と魔王と聖剣と』ver.1.00正式公開 [RM]
 
 - ほしみ氏『勇者と魔王と聖剣と』ver.1.00正式公開 [RM]
 - 2004/10/08
	
- 首藤氏《CardWirth ScenarioWriter's Community(しなさくコム)》正式公開 [HP]
 
 - 首藤氏《CardWirth ScenarioWriter's Community(しなさくコム)》正式公開 [HP]
 - 2004/10/11
	
- ciel氏『エリスの森の追憶』正式版ver.1.0発表 [RM]
 
 - ciel氏『エリスの森の追憶』正式版ver.1.0発表 [RM]
 - 2004/10/17
	
- 大五郎氏『人生楽ありゃ・・・』正式版ver.1.00完成 [RM]
 
 - 大五郎氏『人生楽ありゃ・・・』正式版ver.1.00完成 [RM]
 - この月
	
- ブイヨンスウプ氏《火星のならず者》閉鎖
 
 - ブイヨンスウプ氏《火星のならず者》閉鎖
 - この月?
	
- 馬の骨氏『銀色の夜』公開
 
 - 馬の骨氏『銀色の夜』公開
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
イラクで日本人旅行者殺害 台風23号、由良川決壊・豊岡水害 新潟県中越地震  | 
	
『電車男』出版 こうの史代『夕凪の街 桜の国』  | 
2004年11月
- 2004/11/01
	
- need氏『一週間』正式公開版ver.1.00 [RM]
 
 - need氏『一週間』正式公開版ver.1.00 [RM]
 - 2004/11/09
	
- 和也氏『血よりも濃くあれ』公開 [RM]
 
 - 和也氏『血よりも濃くあれ』公開 [RM]
 - 2004/11/12
	
- 天地我人氏『伝説のエプロン』公開 [RM]
 
 - 天地我人氏『伝説のエプロン』公開 [RM]
 - 2004/11/13
	
- たこおどり氏『泥沼』ver.1.00公開 [RM]
 
 - たこおどり氏『泥沼』ver.1.00公開 [RM]
 - この月?
	
- 圭氏『フィッテの依頼』公開
 
 - 圭氏『フィッテの依頼』公開
 
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
米大統領選挙でブッシュ再選 奈良女児殺害事件  | 
	福沢諭吉・樋口一葉・野口英世の新紙幣発行 | 
2004年12月
| 政治・経済・国際 | 社会・文化・スポーツ | サブカルチャー・PC | 
|---|---|---|
| 
スマトラ沖地震、インド洋沿岸で巨大津波発生 | 
	フリーACG『洞窟物語』正式公開 | 
2004年(月不詳)
この年の「流行語」:「気合だー!」「サプライズ」「新規参入」「自己責任」
「中二階」「負け犬」「冬ソナ」等/松平健「マツケンサンバII」が流行
O-Zone「Dragostea Din Tei」が欧州でヒット、日本のネット上でも話題に(マイヤヒー)
「中二階」「負け犬」「冬ソナ」等/松平健「マツケンサンバII」が流行
O-Zone「Dragostea Din Tei」が欧州でヒット、日本のネット上でも話題に(マイヤヒー)