拾穂文庫第一分室 > CardWirth史年表 > 用語集【し】 >


慎重性/大胆性

カテゴリ:精神的特徴・要素

最終改訂:



精神的特徴・要素
好戦性(好戦)/平和性(温厚)
社交性(陽気)/内向性(内気)
勇猛性(勇敢)/臆病性(臆病)
慎重性(慎重)/大胆性(大胆)
狡猾性(狡猾)/正直性(正直)

慎重性(しんちょうせい)/大胆性(だいたんせい)は、スキル・アイテム・召喚獣や判定の際に用いられる精神的要素。キャストの精神的特徴における慎重/大胆に対応する。

設定と解釈

この対は、スキルでよく使われる要素である。

慎重性(慎重)

慎重性(慎重)は、groupAskスキルの解説文では「何事にも動じることのない慎重さ」[↓註]などと表記される。特性では、「冷静沈着」のほか、「繊細」「神経質」などとも結び付けられている[↓註]。

細かな作業や精神の集中、正確な動作を要するスキルに用いられることが多い。たとえば「盗賊の眼」や、投射・弓射系のスキルである。

大胆性(大胆)

大胆性(大胆)は、groupAskスキルの解説文では「人に先んじる大胆さ」[↓註]などと表記される。勇猛性や敏捷度とニュアンスの重なる部分もあり、特性では、「猪突猛進」「過激」「進取派」などとも結び付けられている[↓註]。

思い切りの良さを求められるスキルに利用される。

スキルにおける利用例

慎重性(慎重) 大胆性(大胆)
器用度 ●盗賊の眼・投射弓射系スキル
盗賊の眼(リューン)、蝙蝠投刃・蜥蜴殺・投刃乱舞(キーレ)、氷眼の射(白弓の射手)、前羽の構え・開門腿・活法・整体術(キラナン)、梟瞳弓・窮鼠の切札・首領の慧眼(アレトゥーザ)
●投射系スキル
短剣投射・篝火の一閃(隠者)、王蛇穿(アレトゥーザ)
敏捷度 ●挌闘系スキル
斧刃脚・走圏・雷虎の構え(キラナン)
●挌闘系スキル
妖艶閃踏(キーレ)、篝火の洗礼(隠者)、血風脚・新王知速・鳥西知速・血風脚(東方武芸団)、三角飛び蹴り・掃腿・旋子・飛雲鷹爪・延髄斬り・フランケンシュタイナー(キラナン)
知力 ●守勢補助魔法スキル
呪縛解除・魔法防御・魔法の鎧(リューン)、賢者の杖・集中・愚鈍の霧・使い魔召喚(キーレ)、魔法の鍵・加速の法・石化の法・守護精霊・魔力感知・解読・妖精の外套・死の指先・生命感知・魔法の灯・破魔の指先・飛翔の翼(隠者)、眼付(キラナン)、魔法の灯火(アレトゥーザ)
筋力 凍烈斬(キーレ)、玄斧蹴(東方武芸団) ●物理攻撃スキル
牛角戦斧・猪突槌(キーレ)、足底蹴り・角砕き・ドロップキック・ジャイアントスイング(キラナン)、虹の蛇神・犀角の抉突・巨象の踏潰(アレトゥーザ)
生命力
精神力 練軽気(リューン)、心眼・応急手当(隠者)、地亀の構え(東方武芸団) 封言の法・縛鎖の法(リューン)

註

  • [↑] 動じることのない慎重さ…… 「使用には強い精神と何事にも動じることのない慎重さが要求される」(練軽気、リューン)
  • [↑] 人に先んじる大胆さ…… 「この術の使用には強い意志の力と人に先んじる大胆さが必要となる」(封言の法、リューン)

CardWirth史年表 | ▲